Ribbon Network 無料ホームページの -FAQ-
お問い合わせの前に、まずはお読みください
- Ribbon Network FAQ ジャンルタイトル一覧
- CGI に関する FAQ
- PostgreSQL に関する FAQ <-------
- 広告方式についての詳しい FAQ
- FFFTP による FTP 接続 FAQ はこちら( Windows 環境のみ )
- NextFTP による FTPS 接続 FAQ はこちら( Windows 環境のみ )
- FTP アクセスホストを制限する方法に関する FAQ(上級者向け)
- サーバ環境( PHP の仕様など )に関するFAQ
- サーバログファイルに関するFAQ
- 利用規約に関するFAQ
- オンライン作業( CGI と広告以外 )に関するFAQ
- htaccess ファイルの設定に関する FAQ
- 黒歴史封印システムもといページ有効期限設定に関する FAQ
- ページ表示開始日時設定に関する FAQ
- アクセス量の巨大なサイトの開設・閲覧に関する FAQ
- 他業者サーバからの移転時のデータ移行方法
- パスワードに関するFAQ
- ユーザ情報、退会に関するFAQ
◆データベース( PostgreSQL ) 編
Q: 使えるデータベースを教えてください。
A: 2008/06 現在です。なおバージョンは予告無く変更されます。
データベース名 | バージョン |
---|---|
PostgreSQL | 8.3.1 |
Q: localhost にホームページと同じユーザ名で接続できませんでした
A: データベースサーバは同一サーバ内に有るとは限りません。また「ホームページアカウント名≠データベースアカウント名」ですから、ホームページアカウントでは接続できません。同様に接続時のパスワードも異なります。
Q: ホームページのアカウントを作りましたが、データベースへの接続方法がわかりません
A: ホームページアカウントのサインアップだけではデータベースが作成されていません。ホームページのサインアップ後、Postgres の利用申請よりアカウントを作成してください。
Q: SSL 接続には対応していますか?
A: はい、対応しております
Q: データベースのデフォルト文字コードは何ですか?
A: UTF-8 です。
Q: データベースはどのように利用すればいいのですか?
A: PHP や Perl などの Postgres 用ライブラリなどを用いて操作を行ってください。phpPgAdmin などのデータベース用ツールは動作検証を行っておりません。
Q: 自宅のパソコンからデータベースを管理できますか?
A: いいえ、Ribbon Network 内のサーバからのみデータベースサーバへ接続できます。
Q: アカウント申請時に送付されるメールの内容について教えてください
A: Postgres の利用申請よりアカウントを作成すると、登録メールアドレス宛に下記データ一覧を掲載したメールが届きます。
データ名 | データ( 例 ) | 説明 |
---|---|---|
サーバ | db1.ribbon.to | データベースサーバアドレス。localhost では無いので注意。 |
データベース名 | db_blue_123456 |
操作できるデータベース名。 自分以外のアクセス権限は外してあります。 'db_' + サーバ名( blue, red など )+ '_' + ホームページアカウントユーザ名( LOGIN ID )となります |
ユーザ名 | blue_123456 |
データベースへ接続するときのアカウント名。 サーバ名( blue, red など )+ '_' + ホームページアカウントユーザ名( LOGIN ID )となります |
接続パスワード | HOGEHOGE |
データベースへ接続するときのパスワード。 パスワード無しでは接続できません。 |
Q: php で接続する場合にはどうしたらいいですか?
A: PHP のマニュアルを参考にしてください
上記のアカウントを例にしますと、
$_dbh = pg_connect("host=db1.ribbon.to port=5432 dbname=db_blue_123456 user=blue_123456 password=HOGEHOGE"); で接続できます。
Q: perl で接続する場合にはどうしたらいいですか?
A: DBI モジュールを利用してください
上記のアカウントを例にしますと、
use DBI;
$_dbh = DBI->connect("dbi:Pg:dbname=db_blue_123456;host=db1.ribbon.to", blue_123456, HOGEHOGE, {AutoCommit=>0,RaiseError=>1}); で接続できます。